ギターはMartin、カメラはSONY by poro
by poro
プロフィール
道産子
アマチュアカメラマン
所有ギター
MARTIN
GIBSON
YAMAHA
所有カメラ
SONY
FUJIFILM
Nikon
OLYMPUS
Canon
SIGMA
PENTAX
アマチュアカメラマン
所有ギター
MARTIN
GIBSON
YAMAHA
所有カメラ
SONY
FUJIFILM
Nikon
OLYMPUS
Canon
SIGMA
PENTAX
以前の記事
2018年 10月2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
今日の日曜日は
今日は仕事の予定でしたが
出先の都合でなくなりましたので家でのんびり過ごしました
SONY α7+FE55mmF1.8

出先の都合でなくなりましたので家でのんびり過ごしました
SONY α7+FE55mmF1.8

▲
by tarakonoko
| 2014-06-29 21:01
|
Comments(0)
講師と行く ~風景スナップ撮影~
ソニー製品を購入してMy Sony Clubに入りました
メーカーそれぞれこういったサークル活動場所はありますが
ニコン、キャノンは北海道ではあまりやらない
オリンパスは会費がかかるなどで、入ったことがなかったのですが
ソニーは会費無料ってことで、
今夏、札幌で数回体験会があります、参加申し込みをしました
この体験会も無料、ありがたいですね

メーカーそれぞれこういったサークル活動場所はありますが
ニコン、キャノンは北海道ではあまりやらない
オリンパスは会費がかかるなどで、入ったことがなかったのですが
ソニーは会費無料ってことで、
今夏、札幌で数回体験会があります、参加申し込みをしました
この体験会も無料、ありがたいですね

▲
by tarakonoko
| 2014-06-27 19:51
|
Comments(0)
Nikon D810登場
D810は7月中旬に発売
注目する改良点は
センサー新型で画素数ほぼ同じ
感度増感
連写アップ
液晶画質アップ
など
もう一つニュース
新しいRAw現像ソフトCapture NX-Dを無償で使えるようになる。
なお、Capture NX 2のバージョンアップは終了する。
切り替わるということですね、最初は使い慣れないと思いますが
移行せざる負えないでしょう

注目する改良点は
センサー新型で画素数ほぼ同じ
感度増感
連写アップ
液晶画質アップ
など
もう一つニュース
新しいRAw現像ソフトCapture NX-Dを無償で使えるようになる。
なお、Capture NX 2のバージョンアップは終了する。
切り替わるということですね、最初は使い慣れないと思いますが
移行せざる負えないでしょう

▲
by tarakonoko
| 2014-06-26 17:47
|
Comments(3)
モデル撮影会4
最終です
月に一度ぐらいのペースでモデル撮影したいと思います
Nikon D800+24-70mmF2.8G



月に一度ぐらいのペースでモデル撮影したいと思います
Nikon D800+24-70mmF2.8G



▲
by tarakonoko
| 2014-06-26 17:25
|
Comments(0)
豪華客船
こんな大きな船を見たのは初めてです
全長は300メートルもあり、重さが114,000トン
すご過ぎます
ダイヤモンドプリンセス号「小樽港、勝納埠頭」


手前で撮ると24mmでは入りきりません



全長は300メートルもあり、重さが114,000トン
すご過ぎます
ダイヤモンドプリンセス号「小樽港、勝納埠頭」





▲
by tarakonoko
| 2014-06-25 21:33
|
Comments(2)
モデル撮影会3
撮影会にもっていったレンズは2本
24-70mmF2.8Gと105mmF2.8でしたが
ズームだけしか使いませんでした
Nikon D800+24-70mmF2.8G



24-70mmF2.8Gと105mmF2.8でしたが
ズームだけしか使いませんでした
Nikon D800+24-70mmF2.8G



▲
by tarakonoko
| 2014-06-24 13:00
|
Comments(0)
モデル撮影会2
撮影中はモデルさんはやはり仕事ですので、
とても愛そうよくかわいいの一言
かわいい子を持つ親がうらやましいが
でも、親子となるとこんな表情はしてくれるのだろうか
Nikon D800+24-70mmF2.8G



とても愛そうよくかわいいの一言
かわいい子を持つ親がうらやましいが
でも、親子となるとこんな表情はしてくれるのだろうか
Nikon D800+24-70mmF2.8G



▲
by tarakonoko
| 2014-06-23 14:59
|
Comments(2)
Nikon D810がそろそろ出るそうです
外観はほとんど同じようですね
価格が相当上がるみたいな話です、
買い換える気はないのですが、D800のお得感が増す感じです
だって、今の価格コムの値段、2年以上たった私が買った発売当初と変わらないんですから

価格が相当上がるみたいな話です、
買い換える気はないのですが、D800のお得感が増す感じです
だって、今の価格コムの値段、2年以上たった私が買った発売当初と変わらないんですから

▲
by tarakonoko
| 2014-06-20 18:10
|
Comments(0)